SSブログ

公明党、末期症状が一段と進んだね [けっこう気になる]

複数の週刊誌の記事によると、参院選で自公苦戦が伝えられた折、公明党代表の太田昭宏は池田大作の前に立たされてえんえんと説教を食らったそうだ。”プリンス”なのにこんな屈辱を受けるなんて、信心が足りなかったのかしらん。。。ま、事実かどうかは知らないけれど。

それでもって参院選の総括。安倍自民に文句を言ってみたところで、公明党に打つ手はない。「閣外協力に移るべきだ」という現場の叫びが出たにもかかわらず、幹事長の北側一雄は一蹴。そりゃあそうだろ、池田大作はそんな指示出してないんだから。っていうか、池田大作が「閣外協力」と今日言えば明日の改造で実現するって。かつては一生懸命、自民党を批判していた北側さん。こんな役回りが巡ってくるなんて、やっぱり信心が足りなかったのかしらん。。。ま、こっちは新聞が具体的に報じてるから事実なんだろうな。

いまの公明党に打つ手はない。公明党が主張してきた「平和」「人権」「福祉」は、共産党や社民党と変わらないんだから、民主党が社民党や共産党にゆずればそれで済む話。政策で公明党の独自性を打ち出すのは不可能だ。”史上最悪のばらまき”と言われた「地域振興券」の前科もあり、政策立案能力は大きな疑問符がついたままだ。年金問題にしたって、安倍に「共産党さんの建設的なご提案も取り入れた」と言われてしまうほど。いやー、これは痛かったね。現場はがっくりしただろうね。よりによって共産党案が取り入れられたわけだからね。

安倍にこんな仕打ちをくらいながら、何もいえなかった公明党。神奈川選挙区では自民党の小林温の公選法違反(秘書の買収疑惑、連座制適用の可能性あり)があり、さっさと議員を辞めてくれれば公明党の松あきらが繰り上げ当選できるのに、と思いながら、やっぱり何もいえない公明党。票をみつぐだけみついで、ここまでコケにされて、がまん強いね。。。

それじゃあ、もう一つの売りにしている「清潔さ」で存在感を発揮したか?全然してない。公明党がそこで踏ん張っていれば、松岡元農相は死なずに済んだかもしれないし、赤城前農相はさらし者にならずに済んだかもしれない。もはや「歴史的もし」なんだけどね。

さらに、民主党は参院での「池田大作証人喚問カード」を握った。これはかつて、自民党が野党になったときに繰り出し、焦った公明党が新進党をかき回した挙句、自民党へ寝返るきっかけとなったカードだ。小沢はその経緯の当事者だから、今度は逆の立場で、このカードを徹底的に利用するつもりらしい。宗教法人法改正案の提出と池田大作証人喚問のセット攻撃、これやられたら公明党はひとたまりもないでしょう。

最近、公明党幹部は「自民党と距離を置く」などと言い始めている。距離をおきたいなら連立を解消すればいい。閣僚を出しながら「距離を置く」なんて意味不明の詭弁を現場の創価学会員が納得すると思ってるのだろうか。

天敵の共産党が弱った一番の原因は、宮本顕治がなかなか逝かなかったことだ。そのせいで隠然たる影響力が残り続け、改革のチャンスを幾度も逃しているうちに弱小政党になっていった。公明党が歩んでいるのはまったく同じ道である。池田大作の生物的な意味での寿命が尽きるのを待っていたら、公明党はさらにおかしくなる。というより、池田の死と同時に公明党も終わる。でも自民党は残るんだな。独裁でも宗教でもないから。その辺、公明党・創価学会の中の「党と学会を切り離すべし」と考える勢力は、どう思ってるんだろうか。それでもいいか、ぐらいに思ってんのかな?


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

接触する者を不幸にする創価学会員を全員脱会させましょう

証人喚問・・・拒否で懲役一年。 偽証罪で懲役十年。 自業自得。 それは池田大作の為にある言葉。 一分一秒でも早く、創価学会員が全て脱会(組織が消滅)する事を願っています。 そうすれば、日本から口の悪い心の貧しい者がかなり減るでしょう。 差別されてきた人々も、創価学会にシアワセを求めず、まともな生き方が出来るでしょう。 差別を憎まれ口の逆差別で解決しようとして来た、多くの創価学会員がまともな人格に更生する事を願っています。
by 接触する者を不幸にする創価学会員を全員脱会させましょう (2007-09-09 21:24) 

rio

>接触する…さん、コメントありがとうございます。

創価学会が消滅すれば、また別の新興宗教が肥大化するでしょう。そうならないようにコントロールし、政治から手をひかせて押さえ込む必要があります。

コントロールできない宗教団体がいかに危険か、われわれはオウム真理教で学びました。創価学会は世界中に支部を拡大しており、国によってはカルト指定されて当局の監視下に入っているケースもあります。

日本は戦前の反省から宗教法人にはかなり甘い政策をとっていますが、政権交替が実現すれば、この問題もすぐに俎上に上るでしょう。
by rio (2007-09-09 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。