SSブログ

世界最終男子・フランス戦:勝って終わるのは大事なこと。 [バレーボール]

なかなか始まらねえなあと思ってたら、前の試合が長引いてたんですね。なのにジャニコンサートをやめないからスタートがさらに遅れて。なにやってんのJVA、コンサートをキャンセルしろよ。と言いたいところですが、エキシビジョンマッチだからまあいいか、どうでも。

最終戦のフランスは控え投入で試合の流れにかかわらず選手交代なし。まあそうですよね。控えメンバーのアピールの場にしてあげないとモチベ(←上手につかえた!……orz)たもてないだろうし。

一方、日本は今大会で初めて、ブサイクなミスがほぼない試合となりました。1つ1つのプレーが丁寧で、関田の組み立てもよく、ベンチが足を引っ張ることもなくストレート勝ち。日本のみならず世界のバレー界としても、全日本男子が惨敗のまま終わることは興収面でなんの得にもならないので、勝って終われたことは何よりでしょう。

ちなみに、国際試合だけは観戦するという旧友(女子)が「フランスのほうがイケメンじゃね?」とLINEしてきました。知らんがな。

そんなイケメン対決だったらしい試合のスタメン・ローテはこちら。

  出来田       米山      関田

  清水        柳田      冨松       L酒井
-----------------------------------------------------------------------------
 クレブノ       ロサール     ダルメイダ(MB)

 ラフィット(MB) ピュジョル(S)  マレシャル    Lエノ


この試合のみならず今大会を通じて、世界と戦えるという意味で合格点と言えるのは出来田だけでしょう。故障もせず、運動量も落ちず、すべてのプレーをさぼらず結果を出しました。解説の刑を受け続けている川合が「もう少しブロックがほしい」と相変わらず適当なことを言ってましたが、フランス戦の前の時点で出来田のブロックランキングは4位。わずか1勝しかしていないチームでこの順位はすごいことです。むしろ、Vリーグブロック賞のタイトルを引っ提げてきた冨松、もっとがんばれよ、という。 

出来田は課題だったサーブも大会中に劇的に改善されました。第3セット、24-23のプレッシャーのかかる場面でもサーブをしっかり打って崩せたわけですから、これはもう課題克服といっていいのでは。あとはつなぎと、サーブ時の1ローテ分のスパイクレシーブですね。この点でちょっと面白い動きがありました。

第3セット、フランスは第1セットのスタメンからローテを2つ戻し、ピュジョルが前衛ライトからのスタートにしてきました。そうすることで、日本のジャンプサーブ3人のうち柳田・米山のときにリベロ・エノおじさん(39歳)をコート中央に配置できるという計算だったのかな。

第1セット、第2セットと日本に先に8点目を取られてそのまま逃げ切られたフランスが、アタッカー陣の負担を減らして攻撃に力を割けるように手を打ったということなんでしょう。これが当たったというところまでは言えないと思いますが、相手の変化に対応するには多少なりとも時間がかかります。結果的に日本は受け身にまわり、先に8点を取られてしまいました。

そしてタイムアウト明けの7-8の場面、ローテが一巡してサーブは出来田。彼は通常、自陣レフト側からサーブを打ちますが、この場面からは後衛ライト側に位置どり、コート中央を狙ってクロスに打って落とす作戦に変えてきたんですね。

出来田サーブのときにコート中央にいるのはクレブノ。彼はどうやらスライドしながら落ちてくるフローターをうまく処理できないようで、パスが短くなり、クイックが使えず。ピュジョルは次善の策としてクレブノにバックセンターから打たせましたが、これを冨松が完全に読み切っていてどシャットしたのでした。

という布石があって時は流れ、24-23で日本のマッチポイント、サーブは再び出来田。このときも出来田は後衛ライト側からクレブノを狙ったサーブを打ち、クイックを消しにいきました。それだけでなく、サーブを打った後に後衛中央の守備位置に入ったんですね。

セオリーでいけば、センター陣はサーブのあと難易度の面で一番負担が軽い後衛レフトの位置を守ります。しかしこのとき初めて、サーブ直後に米山がすすすっと後衛レフトに移動し、出来田が中央、後衛ライトが関田、という布陣になりました。

なるほど。フランスの前衛の攻撃は2枚、クレブノのサーブレシーブが崩れてクイックが消えると、レフトのマレシャルかバックライトのロサールしかない。クレブノのバックセンターはセット序盤でどシャットを食らっているので、この最終盤の競り合いでは使えないだろう。 データ上ではロサールの打数が圧倒的に多い。ということは、ロサールが打ってくるコースに守備力がある米山/関田を配置し、出来田には負担が軽い中央をまかせればいい、という判断に到達したんだと思います。

実際、クレブノのサーブレシーブはこのときも崩れ、ピュジョルはライト側のアタックライン付近まで動かされてクイックは消えました。ついでに、遠いレフト側の攻撃も消えました。クレブノはバックセンターから助走に入っていますが、ピュジョルはもう決め打ちでロサールに。

この展開を読んでいた冨松・柳田の2枚ブロックがストレートをしっかり防ぎ、ロサールをクロス打ちに追い込みます。そこには関田が入っていて、スパイクレシーブは乱れたもののなんとか上げる。そのボールを米山がアンダーで清水へのトスにし、しっかりと打ち切ってゲームセット。作戦がずばり的中して、試合をもつれさせることなく勝ち切ったのでした。大会を通じて、この展開をもっと見たかった。

選手とベンチが一体となって1点に執着する、というのは具体的に↑こういうことだと思うんですね。試合前の準備と情報分析、試合中の情報分析をもとに、相手の変化を素早く察知して最短で最善の手を打つ。ベンチには冷静さ、的確な判断、それを短時間で選手に伝える高度なコミュニケーション能力が求められ、選手には作戦を確実に実行する技術・メンタル・体力が求められます。それがかみあったときバレーの魅力は劇的にアップし、はらはらどきどき、どんでん返しを繰り返す刺激的なスポーツになるわけです。

気持ちだけでも、高さだけでも、パワーだけでも勝てない。団体競技である以上、ベースはやはり作戦とコミュニケーションなんですよ。そこをしっかり固めてから、作戦実行に最適かつコミュニケ―ション能力に優れた選手を選んでいく発想でチームを作っていれば、今大会の結果は違ったものになった気がします。

いずれにせよ、最後の最後で、実はこういうこともできるんだよ、というところが見られてよかったです。ワイドショーやなんかでは、普段はバレーのバの字も言わないような芸能人までもが便乗バッシングをやってますが、そんなことは気にする必要なし。東京五輪には出られるんだから、ここから4年、指導者も選手もJVAもグダグダ言わず、東京五輪で勝つことだけを考えて最善の道を進んでほしいと思います。大丈夫、まだ間に合うから。


nice!(0)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 47

YM

あー面白かった。
もっと長く見たかったから3-1で勝ってもよかったんだけど。
ちょっとできすぎな気もしますが、これ、両チームは正々堂々と戦ったんですよね。
変な取引してないよね。

男子の試合には文句ばっかり言ってたので少々後味悪かったんですけど、最後の最後すっきりしました。
フランスにしたって、いくら消化試合でデータ集めの必要がないとはいえ、出場した選手はあんまり下手なプレーはできないはずですよね。 自分のリオ代表選出にも影響しかねませんし。

特に第2セットは面白かったですねえ。
センターがあんなに機能したのはこれまでなかったんじゃあないですか。
それはセンター陣が常に怠けることなく毎回攻撃に入っており、それを関田がうまく使ったということですよね。
出来田も富松も楽しかったでしょうねえ。 やりきった感も持てたでしょう。
私も何度も拳を振り上げてました。
東京五輪まではまだ4年あるから、関田には頑張ってあと15cm身長を伸ばしてもらいましょう。
石川のオポジット転向、大賛成です。

ところで、2年ほど前から柳本氏がちょこちょこ登場するのはなぜでしょう。
女子ならまだしも男子の国際試合に。 なんかやーな予感が・・・・

by YM (2016-06-06 01:10) 

いっせい

勝てて良かったですよね

rioさんのblogを読んでいて思ったのですが、日本チームは、プレッシャーから来る緊張で、チームとして準備していたこと組織だったことが出来ず、個人が必死でやるだけのチームだったってことですかね、それとも最後だけ真面目に、やったってことかな

でも、出来田は、大会を通して良かったですよね、正直こんなにやるとは思ってなかったです。

ワールドリーグ、すぐ始まりますよね、登録がもうでてるってことは、完全に若い選手だけってわけにはいかないってことですよね

東京に向けて、前向きになるはじめの一歩を期待したいです。

rioさんの真の解説楽しみにしています。
by いっせい (2016-06-06 07:49) 

お名前(必須)

最後はまさかの勝ちで驚きました。フランスのサービスかと思っちゃいました。
ところで、フランスのテイリ監督、バルセロナの時のキャプテンでしたね。懐かしい。あの時の全日本はとてもよかったなぁ。キャプテン植田がベンチというのが。
by お名前(必須) (2016-06-06 07:58) 

KGBH_007

哀しい試合でした。
清水は飛べてない。柳田は着地できてない。アップゾーンでル・ルーは観客と一緒にエアスティックバルーンで日本チャチャチャをやってる。オイラは目の前で何を見せられているのか、と。消化試合で勝っても負けても何も変わらない試合とは分かっていても。

スタメン固定のフランスBチームはかなり「落ちる」のは前日のフランスvsベネズエラ戦で、2セットアップから総取っ替えでフルセットになった事からも明らか。そんな相手、こんな状況に、強行出場する満身創痍の2人とベンチにいるベテラン2人。

これが「ジブンタチノバレー」の極北なんだなぁと改めて感じたわけで。
世界選手権の予選は来年でしたっけ?出れるのかなぁ。いや、五輪決まってるし、もうどうでもいいのかもしれない。
by KGBH_007 (2016-06-06 08:52) 

MIYA

rioさん、どんな状況の時も最後までマメなブログ更新
ありがとうございました。
あまりの全日本の情けなさと失望にコメントする気力もなく
ああ、私自身もワールドカップの時の余韻を引きずって
いたんだなと思い知らされました。

日本チームは何年もかけて何度同じミスを繰り返せばいいのだろうなぜ高さとパワーのない日本がレシーブができない、つなぎが
ばたばた、サーブがうまくならない、ここぞというときにミス連発勝てるはずがいじゃない!
そんな単純なことが、最低レベルのことがなぜできないのか
疑問しかありませんでした。
米山選手以外の試合後のコメントももやもやするばかりで、、、。

昨日の試合はフランスもそれほど必死ではなかったと思いますし、まさにエキシビシションマッチのようにも見受けられましたが
勝ってすっきり終われて(終わらせてもらって)ありがとうです。
あれでよかったのかなとも思いましたが
柳田君の膝が心配で消化試合なら福澤選手でいいんじゃない
と思っていましたが石川、柳田目当てのお客様のために
そうせざるをえなかったのでしょうね;;

私はどうせブロックの機能しない日本なら関田君もありだと
思っています。
身体能力の高い器用な選手だとみてとれました。中、高、大と
全国制覇を経験しているんですよね。成功体験あり大事なことだと思います。毎日牛乳を浴びてもらいましょう!!

南部監督が進退を協会にゆだねるとのこと、辞任しないんかい!!
と突っ込みを入れてしまいました。
まさか昨日フランスに勝てたでしょなんて思ってないでしょうね。

これからの全日本の選手選出、どうかバレーファンがワクワク
するようないきのいい若手が出てくることを望みます。
まずはリベロから(笑)

日本優遇の国際大会はいろいろと問題もありそうですが実際
テレビ中継してもらえるのはありがたいことです。
何やかんやいっても全日本の男子バレーが見たい。本音です。
どんなに弱くても怒りを覚えてもやっぱりバレーが一番好きなんです><



by MIYA (2016-06-06 09:30) 

通りすがりのド素人

相手は2軍にしろ勝てて終われた事は良かったですね。
それから日本放送は日本視点になるので分かりにくかったのですがCSや海外中継の方を見ると海外チーム視点に映ってるのでそれが面白かったです。
フランスはAチームとBチームの差が凄いですね。
TO中監督がフランスの選手に怒り気味で話してたりしてたのを何度も見て今回はBチームの底上げのために意地でもいつもの選手を途中からでも使わなかったのかなと。
それに比べてポーランドは2軍でもあれだけやれるので素晴らしいですね。
逆に日本は1軍と2軍に差があるのかどうかよく分かりません。
それほどムラが激しいって事ですかね。
4年後までに最低1人は逸材くんが出てくる事を祈ります。
by 通りすがりのド素人 (2016-06-06 10:49) 

知りたい

右脚の痛みを抱えての強行出場です!の相手にも失礼な美談は本当に本人の直訴? 左足で着地した後なるべく右脚をかばいながらで着地もヨロヨロ、フルジャンプも無理なのに出ちゃうぞ!って程、頭が悪くなったのですか?柳田は。4年間練習する時間があるんだから、軽症には見えない足を休めて欲しかったかなと。誰が悪いの?協会?監督?本人?ファン?マスコミ?知りたいです。

そんな着地も危ない柳田の負担を減らしセンターを使って攻撃、要所で柳田に見せ場も作ってあげて女子も喜ばせ笑、関田やるなと感心しました。
でも177㎝は無しなんですよね? 特に石川。柳田もかな?先輩より自分のがマシって自覚してるから、福澤が戻ってきて下手なのに偉そうな態度だし、大会前からコミュニケーションも何も無かったのかなぁと、代表チームに必要なコミュニケーションって何ですか? コミュニケーションとゆう視点だったら、何なら同世代を集めた方が雰囲気良さそうだし、お互いをよく知ってる事って多少プラスにはなるのかもな、って東洋コンビを見て思いました。幼稚な発想かもしれないけど。

でもきっと目標をメダルにするなら、仲良し部活ごっこじゃダメなんですよね?かと言って実力のないベテランがいても、、??? 精神的支柱なんていらない、は言い過ぎだけど、石川柳田あたりはキャプテンとしてチームを引っ張る事に慣れてるはずだから、なんならベテランなんかいない方が、案外まとまったりして、、。

東京五輪でバレーボールファンにこれからも応援しよう、と思わせる為の最短で最善の策だけ考えるなら、10年かかりそうな協会の改革よりも、気持ちよくプレーする人気選手を見たい気もします。戦略や深い部分まで取り上げて応援するのは無駄かもしれない。と、柳田が強行出場した時点で思いました。 今大会では観る側の着地点もどこにあったのか?と考えたら、なかなか深いじゃないか、、という感想でした。ブログ更新お疲れ様でした。楽しかったです。
by 知りたい (2016-06-06 11:10) 

ブログ楽しみにしてます

いつも読み逃げです。
しかし更新をとても楽しみにしています。

フランス一軍が出るのかと楽しみに録画していたら、全然出てこーへんやん、とガッカリした次第です。

柳田の起用により、さらに南部のやりたい事がわからなかった昨日の試合でしたが、選手は出たいに決まってるので、直訴したのはまぁ納得してできます。
一軍とやりたかったんだろうな〜、柳田。
そういうバレーバカな所、変態っぽくて好きです。
彼は地頭がいいから、本当は出るべきじゃないと分かっていたと思いますが、それを越える好奇心、バレー熱。。
直訴を飲んだ南部の問題は大きいけど。
デキタ良かったです、大活躍。点数の取れるMB。傳田ももっと見たかったです。
清水外してデキタオポでも行けそうじゃないですか?それか石川オポでもいいすね。
あと関田のハンドリングの良さはさすがでした。東京までに身長があと15センチ伸びますように。
苦しかった大会がやっと終わった。
協会もマスコミも傷を舐めるだけのファンも変わりますように。
やっぱり不甲斐ない試合を見せられたら思いっきり会場でブーイングくらいしないと。
バルーンスティック投げつけるくらいじゃないと、協会も気付かないですよね。

by ブログ楽しみにしてます (2016-06-06 11:58) 

muana

毎日の更新記事、お疲れさまでした。

勝てる試合を勝つ、で終了は良かったです。
出来田は頭が(良く判断力がある)素直な(人の話を聞ける)選手なのでしょうか?今後も伸びるでしょうね、期待してます。
後半数試合で米山は見直しました。ミスも最小限でしたし、何より、心技体を揃えたプレーでした。サーブを好レシーブしてすぐベストな体勢で打つ、印象に残った場面がありました。こんな先輩を見下しちゃいけないと思います。
石川君、発言の一部だけかもしれませんが、点を取るポジションだから攻撃を極めたいとコメントしていて、そりゃそうでしょうが、木村の様に3回オリンピックに出たければ、レシーブの強化と怪我の無い体作りを心がけてもらいたい。ご本人自覚あるのかな。
by muana (2016-06-06 14:22) 

デイちゃん

管理人様、女子大会からから長い間、ブログ更新&コメントへのレス、お疲れさま&ありがとうございました。

WCでは予想以上に健闘したので、たぶん、協会も監督も「このまま何とかオリンピック行けるかも?」とか甘く考えちゃったみたいですね。
男子はやっぱり、先を予想するとか、予定をたてるとか、戦術とか戦略とか、何もないんですねえ。
アフォーの集団なんですね。

石川がライト・・・とてもいいと思います。機動力&守備力が増すと思うんですよね。
レフトですらスパイク決定率が50%超えてるんだから、もっと変幻自在に動いて、相手を攪乱できそう。

セッター、リベロなど、次世代の選手は育成できるんでしょうかね。
今のVリーグには、いい選手がいないとなると、Vリーグって意味があるんでしょうかね・・・。
by デイちゃん (2016-06-06 17:47) 

とひ

rioさん、お疲れさまでした。
石川くんオポ起用案、おお〜その手があったか!ですね。
で、皆さん、監督が替わる前提でいろいろ話されていますが、ホントに替わるのでしょうか?
おっさんは辞めるとは一言も言っておらず、フランス戦に勝った事で、協会が続投させるのでは??とメチャメチャ疑っています。

by とひ (2016-06-06 18:52) 

オーソノ

こんばんは。OQT日本全戦のブログアップお疲れ様でした。
連日満員御礼。南部プロモーションの興業としては大成功でした。
ということで今後はお引き取り願いたいところが、何かメディアの記事によると続投に意欲とか。っておい!

結局、右肩上がりで終わったW杯から何もプラスがなかったようにおもいます。幾つか前の記事にありましたが、練習ってあんなものなんですね。ある意味予想通り。

出耒田のパスがネットを越えて相手コートに、で失点の場面も何度か。全体的に正面や届く範囲のディグが上げられず。石川や柳田はW杯の結果から当然サーブ狙われることは分かっているのにヨタヨタのレセプション。

自分が感じたのもこのような基本の練度不足でした。パワーとか身長とかに負けたが毎度のように繰り返されますけど、数字に表れないミスが結果として25-22とか25-23とかでセットを落とす原因になってるのです。

女子の木村は大会期間中もレセプションの居残り自主錬をやるそうです。男子のメンバーどうでしょうか。監督、協会をやり玉に挙げてますが、敢えて選手自身の気付きと自主性に期待したい。

一方で通用する技術がかなりあるのも事実で、お疲れちゃんのベテランを除けばかなり期待度は高い。おっしゃる通り東京まで時間はあるとおもいます。まずは監督の選出を再び誤らないことを願いつつ遠目から見ていきます。
by オーソノ (2016-06-06 22:43) 

パタリロ&ギダ

 柳田の強行出場、正直止めて欲しかったですどうせフランスも消化試合だし
、これで柳田の脚が駄目になって今後の選手生命が短くなる気がします。
 ワールドリーグは登録の関係があるかもしれないけど、見にきていたU23
の選手で良いのでは、ベテランは在庫一切処分で10か月早くなっただけで
セッターは金子君をガンガン鍛えてほしいです、全敗覚悟で。
by パタリロ&ギダ (2016-06-06 23:07) 

M.H

 対佛國戦。
 既に『県内』の仏蘭西に善戦出来て・・・元来『ブラジル』に
サヱ勝てるッテ言ってた大マスコミ供!
 「森喜朗以下」1但、死んで来いャ~あ 落とし前ジャイ!
by M.H (2016-06-07 00:36) 

よしこん

rioさん、こんにちは。大会期間中、ずっと拝読していました。お疲れ様でした。
私は6月4日と5日に会場で観戦しました。最終日は放送が始まったのがいつもより30分早い18:30からで、試合開始はとくに遅れていませんでしたよー。会場では18:00から観客参加のサーブ入れ大会なんかやってたくらいです。帰宅して録画を見たら、女子のこととか取り上げられていて、気の抜けたひとときに。「あー、予選突破が決まっていたり、決まりそうだったりしたら、この時間は盛り上げ映像を流す予定だったんだ」と・・。

カナダ戦は見ているのも辛かったですが、フランス戦はとにかく、おっしゃるようにがっかりするようなミスがほとんどなく、出耒田のサーブも成功して、勝ててよかったです。もっとサーブスピードが早くなるといいのですが。

それと、関係者席に堺の前監督の姿を見つけました。分厚いファイルを持っておられましたが…。
さて、すぐさま始まるワールドリーグ。どうなりますやろね。
by よしこん (2016-06-07 13:08) 

ニューペルシャ犬

rioさんのブログを過去にさかのぼって全部読みました。ほんと面白い。バレーがすっごい好きになってしまいました。ツイッター経由で記事を読んできました。外人監督が[シンプルだが説得力のある言葉や戦術でチームを一変させ、選手に自信を与えて結果を出している。]と書かれていましケド、一変したというなら、アンディッシュは就任即優勝ならわかりますけど3年もかかっていませんか?ブコビッチ監督も3年目はチャレンジマッチ回避争いですよね?美化しすぎって思っちゃいましたけど。それにいっぱい退団選手がいてそれらの選手を一変させていないのはなんでかなあと思っちゃいました。なんか極端でないですか?サトー監督が成績不振ならたたいている人と、南部監督が不振で外人万歳も同じライターで。どの界隈も、rioさんの考察を上回るものはないと思っています。ひょっとしてみんな先にここチェックして自分の言葉っぽく直してるだけかも?と。

by ニューペルシャ犬 (2016-06-07 22:08) 

rio

>YMさん、この試合で一番はっきりしたことは、全日本の精鋭たち(含むベンチ)は、フランスの2軍と互角、ってことですね。

フランスの選手たちは真面目にプレーしてたと思いますよ。もともとスタメン固定のチームですから、1軍と2軍で実力差が段違いなのは仕方がないところ。しかも完全アウェー、大観衆のもとでの試合ですから、実力を出し切れたとは言えないのかもしれませんが。

石川OP、いいですよね。清水よりよっぽどなんとかしてくれそう。ただ、OPは体力勝負なところもありますから、W杯2015でスタミナ切れ、今回の世界最終でもスタミナ切れの石川にとっては、そこが大きな課題ですね。

柳本さんはバレーボール解説者と名乗ってますが、いまは何で生計を立ててるんですかねえ。橋下時代に大阪のどこぞの高校を立て直すとかで呼ばれてもめて騒ぎになってた、ぐらいまでしか把握しておらず、興味がない人のことを知るって難しい……と感じます。ま、体罰問題でもいろいろあった人ですし、代表監督になることは二度とないでしょうね。
by rio (2016-06-07 23:22) 

rio

>いっせいさん、選手はずっと真面目だったと思いますよ。人によって真面目のレベル感がちがってましたが。

この惨敗は、準備していたことがまったく足りていなかった点、組織を完成させていなかった点、が原因だと思ってます。

大会初日でほめたくもない深津をほめたのは、そこしか取り上げるところがなかったからなんですよ。いくらなんでも初日からネガティブなこと書き始めるのは……と自粛し、南部監督がじゃましない前提で考えたときに、深津が焦らず丁寧に上げ続ければなんとかなるのではないかと。その淡い期待は2戦目=中国戦ではや崩れたわけですが。

世界最終のメンバーは2016年代表なので、ワールドリーグではたしか、一部の入れ替えしか認められないと思います。ただ、故障してプレーできない選手は入れ替えできるはずなので、柳田、石川、清水ははずれたほうがいいですね。

あ、こんなネガティブなことを書きまくっている私ですが、常に前向きなんですよ。JVAはいま重要な判断を迫られているはずですが、ここで間違えなければ、東京五輪でブレイクする可能性は大きいと思います。
by rio (2016-06-07 23:28) 

rio

> お名前(必須)さん、フランス2軍の名誉のために、あれは本気だったと思いますよ(笑)

バルセロナ組では、暑苦しいガイチやむさ苦しい植田や立ってるだけの大竹やすぐ泣く南は眼中になく、なにやってもうまい青山ばかり見ていた記憶があります(^^
by rio (2016-06-07 23:33) 

rio

>KGBH_007さん、ルルー、なめてますね(笑) 日本で初めてウォシュレットつかって水勢が強すぎてぎゃっ!とかになればいいのに。

フランス2軍、ヘタでしたねー。でかいけど粗い、遅い、もろい。これにストレート勝ちしたんだから、日本はやっぱり中国にも勝てたはずなんですよね。チリ毛のせいでもったいない大会となってしまいました。

柳田はなんで試合に出たんですかねえ。痛そうでしたねえ。ただ、あちこちでみなさんがお怒りのようですが、柳田はほんとうに強制労働をさせられてたんでしょうか。

彼はいまやVリーガー=セミプロですし、出る/出ないの判断は自分でできるはず。その上で「行けます」と監督に伝え、3セットを勤め上げたのに、それをまるで強制労働させられたかのように言っている方々はかえって柳田に失礼なのではないかと、心配になってしまいました。
by rio (2016-06-07 23:43) 

rio

>MIYAさん、ふつーに考えてW杯から上積みしてくると思いますよね。若手が多いわけですし。

なのに、ふたを開けてみたら上積みしてきたのは出来田だけ。残りはなにをやっておったのかと。

惨敗後の南部監督の言い訳も含めていろいろな報道が出てますが、私はそもそも、「高さやパワーに劣るからレシーブやつなぎで」という発想が根本的に間違っていると思っています。

その理由はすごくシンプルで、レシーブやつなぎでどうにかなるんだったら、女子でも勝てるはずだからです。

例えば、キム・ヨンギョンみたいな女子選手5人に180cmのセッターをつければ、高さでは全日本男子とそれほど変わりませんよね。技術面では全日本男子より上でしょう。それでポーランド男子とやったら……きっと勝てないだろうなと思います。

基本的な技術はどのチームも完璧を目指してきますし、その上に戦略・戦術があり、それを高さとパワーので実現する。これが世界標準だから、中国もとりあえず200cm級をそろえるわけで、高さとパワーをそろえる努力を怠っている日本が技術だけで勝とうなんて甘いと思います。

しかも、MIYAさんご指摘の通り、その技術すら身についてないとなるともう、わけわからないですよね。

私は、関田の代表入りには実は反対です。関田は呼ばない、なぜなら低いから、とはっきり言えるようにならない限り、男子はだめでしょう。

関田の名前があがり、代表に呼ばれ、スタメンで出てしまうのは、彼のうまさという面もありつつも、率直に言って゛ほかにマシなのがいないから”ですよね。

200cmで平均点のセッターと、177cmで優秀な関田、どっち使いますか?となったら200cmでしょう。日本は200cm、と言わずともせめて190cm台で平均点のセッターを養成するところから始めよう、となぜならないのか、不思議です。

一方、リベロはもっと不思議で、ベテランの古賀から若手の鶴田まで、いいリベロはたくさんいるのになぜ永野なのかという。で、惨敗後にやたらとメディアの取材を受けて不満を漏らしまくるという。いやいや、あなた偉そうに言う前に得意なはずのサーブレシーブもきちんとできてませんでしたからね、っていう。

ただ1つ、希望が持てるのは、ベンチも含めた全日本男子は弱いですが、個々の選手がすべて弱いわけではない、という点ですね。スタッフが変われば化ける可能性はある。そこを信じましょう!
by rio (2016-06-08 00:06) 

rio

>通りすがりのド素人さん、エキシビジョンマッチですから、どんな形であれ勝つことが大事ですね。

スタメン固定のフランスだからこそ、2軍がレベルアップしてくれないと五輪を乗り切れないかもしれませんよね。

今のデータバレーの場合、第1、第2セットを先取しても、そこから相手が変化した場合、対応できなければ逆転負けしてしまいます。スタメン固定は切符を取るための措置だったのでしょうが、監督自身も非常にリスクが高いと思っているはず。

なのに、完全アウェーとは言え、手負いの柳田や清水を含む日本に完敗し、やべぇ……と頭抱えてるかもしれません。

そう考えると、1軍・2軍のレベル差はありつつm、2軍が他チームの1軍と同じレベルぐらいに達しているポーランドはさすがですね。あの精密な守備、豊富な運動量、冷静な判断。本番が楽しみです。
by rio (2016-06-08 00:13) 

rio

>知りたいさん、柳田が「行けます」と答えて出場が決まったそうですから、ある意味、頭が悪くなったのかもしれませんね。

ただ、自分でそう答えて、3セットともコートに立ち、さぼることなくプレーをしたのだから、周りがとやかく言っても仕方ないですね。柳田が「行けます」といっても監督・コーチが止めるべき、というのは、なだめてあげないとダメだろという意味では理解できます。

ただ、それ以前に、柳田だって子どもじゃないですし、強行出場したら周りに迷惑をかける、と思ったら「行けません」と言ってたのではないかと。

一方、世間ではもはや忘れられかけてますが、当初の構想では、柳田が出る場合、そのレセプションの負担を減らすために栗山をオポジットに入れてレセプションをさせるはずだったんですよね。

それがなぜ立ち消えになって清水が出てきたのか、清水が出せ出せと騒いだのか、スタッフが栗山の攻撃力を信用していなかったのか、真相はわかりませんが、そっちのほうが問題ではないかと。

177cmはナシですね。オランダ男子がバルセロナで銀メダルを取ったときのセッターの1人が、アビタル・セリンジャーは175cmでした。ただ、彼が前衛でトスを上げる機会はほぼなかったはずです。

彼は監督の息子で、監督との意思疎通が完璧でした。さらに、アタッカーは軒並み200cm級ばかりでサーブ&ブロックが強力でした。

それに加え、当時はサイドアウト制だったので、低い選手のアビタルの上から打たれてサイドアウトを取られても点数は動かず、次のプレーで1回で切ればよかったんですね。つまり、前衛3ローテを失点なしでしのぎ、低い選手が後衛にさがったところでがんばるという作戦が取れたわけです。

いまのラリーポイント制でそんなことをやると、今大会の関田スタメン試合のように、ローテをまわしている間に相手が25点に届いて終わってしまいますね。

若手だけのほうが意外とまとまる、というのは鋭いと思います。実際に、組織論のなかにそういう考え方がありますね。引っ張ってくれる人がいなくなると、誰かが引っ張り始める。人間はそういう生き物のようです。

それはさておき、やはり母国開催の五輪ではメダルを狙いたいですよね。すべてが開催国に有利ですから、期待と大声援に燃えるぜ!というところまで心技体を高めることができれば、こんな楽しい機会はほかにないと思います。

人気選手がのびのびとプレーしてメダル、なんとかそういう方向性に持っていけないものでしょうかね。
by rio (2016-06-08 00:41) 

rio

>ブログ楽しみにしてますさん、ありがとうございます。無責任に言いたい放題なので薄目横目でチラ見程度がちょうどよいかと(笑)

>本当は出るべきじゃないと分かっていた

私もそう思います。で、これが最後の試合でそのあと何日かは休みだから、試合後に痛み止めが切れて痛くなったとしてもなんとかなるだろ、ぐらいに計算していた気もします。

それともしかしたら、福澤のあまりのポンコツぶりにがまんならなかったのかもしれませんよね。

出来田はもともとオポジットなんですよね。堺に入ってセンターに転向したのかな。彼もまた膝に爆弾を抱えているようなので、日本のようなオポジットにチーム打数の半分を打たせる環境だとつらいかもしれませんね。

関田、身長はもう仕方ないから、せめて両腕だけあと50cm伸びればいいのに。そうすれば指高は280cmぐらいになって最高到達点は380cmみたいな、ね。

それにしても、ほんと、バレーファンはみなさん、お行儀がいいですからね。もの投げたりなんかは危険なのでだめですが、野次ればいいんですよ、野球みたいに。

サーブ失敗のときに「あー……」ってため息をやめてあげてくださいとか言っている関係者もいますが、なに言ってんだと。そういうお願いを世界各地の会場でするんですか?って話ですよね。
by rio (2016-06-08 00:54) 

rio

>muanaさん、出来田は周りの状況に流されない感じですね。チームにポンコツがいても、誰かがあほみたいにキレてても、自分のやるべきことをコツコツと続けるという。いいキャラです。

石川はこのままケガを重ねると、メグカナのようにそれだけになってしまう恐れがありますよね。木村や荒木の頑丈さを見習って、身体のメンテナンスの知識を習得してほしいですね。
by rio (2016-06-08 01:03) 

rio

>デイちゃんさん、こちらこそありがとうございます。

「このまま何とかオリンピック行けるかも?」でよかったんですよね、方向性は。そうやって自信をもって強化し続けていれば、アジア1位で通過できたと思います。

なのに、上達どころかまさかの下達して大会を迎えるという。どういう発想でそんなことになるのか、南部監督の脳内は謎だらけだなと思いました。

石川をライトに入れれば、クイックも打つだろうし、移動攻撃もするだろうし、かつてのイタリアのフェイのような働きが期待できそうです。その間もサーブレシーブを練習し続けて、できるようになってから、サイドかオポかを選べばいいんですよね。

Vリーグに意味があるかどうか、これは深い問いだと思います。世界レベルの選手を育てるという役割を関係者が意識しているかどうか、という点では、ほとんど意味がないでしょうね。
by rio (2016-06-08 01:11) 

rio

>とひさん、さすがに南部監督は更迭でしょう。

例えば、今大会すべて好勝負をしたものの、結果的にセット率で切符を逃した、とかなら続投ありだと思うんですね。

でも、この惨敗、惜しくともなんともない。さらに大会後、選手たちからチームへの批判がぼろぼろ出てきて、もはや誰がキャプテンだったのか、どういうチームだったのかも見えない状態です。

どこぞの都知事と一緒で、「再び信頼を取り戻す」なんて口先だけで言ったって、信頼が戻ることなんてありえないってなんでわからないのかな?という話ですよね。
by rio (2016-06-08 01:15) 

rio

>オーソノさん、南部監督はまあ意欲を示すでしょうね、生活のために。でも、パナの社員じゃないんですかね?社業に戻るなり、パナ部長のイスを狙うなり、そっちで頑張ればよいのではと思ってしまいます(冷)

出来田はつなぎを猛特訓しないとだめですね。位置取りはいいのにまともに上げられない、返せない、ではもったいなさ過ぎます。

このチームのレシーブは米山を除き、1歩目が遅いですよね。永野なんて追いかけるのを諦めてたりとか。ブロックの横移動も遅かったですねー。サイドブロッカーの基準もヘンで(特に福澤)、チーム全体が手抜き工事の建物みたい。そりゃ勝てないですよね。

「選手自身の気付きと自主性に期待したい」に私もまったく同感です。永野が負けた試合後、「監督を正しいと信じてやるだけですから」って涙目になってた、という記事を読んで、なに言ってんの?と。自分の人生なんだから、試合後に泣くほど納得いかないんだったら、そもそも試合前んい納得いくまで話し合ってから出て来いよ、という。

それと、男子のこの迷走は、無意味に植田を引っ張り、サトウを切り、南部を放置した荒木田本部長の責任ですよね。彼女の進退がなぜ問われないのか、そのことも非常に疑問です。
by rio (2016-06-08 01:26) 

かのん

初めまして。2015W杯でまんまと石川選手にハマった者です(^^;すっごく楽しそうにプレーしていたのが印象的で。
昔からテレビで中継されていたら見てはいたのですが、今回初めて生で試合が見たいと思い、はるばる東京まで行ってきました。

生観戦して驚いたのは、オリンピックの出場権をかけている試合とはおもえないほどのノリの軽さ。選手にアピールするためのうちわも多くて。
私はオーストラリア戦を見たのですが、石川選手が途中で足をさらに痛め、“あぁ・・もうやめてーベンチに下げてくれー”ばかり思っていました。チケットを取ったときはプレーする姿が見れることを楽しみにしていたのですが、まさかベンチにさがることを望むとは思わなかったです(^^;
でもその前の試合で、ポーランドのクビアク選手のネットに背を向けてスパイクを打って決める、打つと見せかけてトスするというわぁ!って思うプレーが見れたので、見に行ってよかったです。

南部監督は今度のワールドリーグも指揮をとるそうですね。そして石川選手(柳田選手、ゴリも?)が出場するかもという記事を見て怒りが・・日本には怪我人は休ませるという選択肢はないのでしょうか。
もしこのまま監督がかわらなかったら?強くなれるのでしょうか?
あとベテランてやっぱりいるんですかね・・W杯のときから”若手にのびのびプレーさせたい”って言葉をよく聞きましたが、その言葉好きじゃないなぁと思ってて、なんか自分たちができないことを、その言葉を使うことで若手に責任を押し付けてるみたいだなぁと思って。だったら若手だけですればいいんじゃ?とこっそり思ってました。
石川選手のOPも見てみたいです!現場?の人でそういう発想持つ人はいないのかな。実現したら面白いなぁ。

バレーに詳しい人のツイでrioさんのブログを知り、楽しく勉強させてもらっています。コメ欄も面白くて大好きです。
これからも楽しみにしています!
なんだか場違いなコメントで・・すみません(^^;)




by かのん (2016-06-08 01:28) 

rio

>パタリロ&ギダさん、金子188cmを「大型セッター」と呼ぶフジをはじめ関係者のセンスに鼻水たれてしまいますが、彼がどこまでできるのか、見てみたいですね。彼なりに勝算あっての転向でしょうから、楽しみです。
by rio (2016-06-08 01:29) 

rio

>M.Hさん、サメの脳(笑)、それってサメに失礼、サメは知能的なんだから、って言われてましたね、森喜朗。
by rio (2016-06-08 01:30) 

rio

>よしこんさん、ありがとうございます。会場に行かれてたんですね。そして遅れてなかったんですね。私は録画でディレイで見ていたので、なんでいつまでたっても……とイラッとしてしまいました……orz

堺の前監督の分厚いファイル、気になりますね……タブレット端末全盛時代にファイルを持ち歩いているところが(違) 出来田の成長をどう見たのかも気になりますね。
by rio (2016-06-08 01:35) 

rio

>ニューペルシャ犬さん、こんな言いたい放題、悪態ばかりのブログをありがとうございます。おなかをこわしませぬように……(^^;

新監督が就任して1年目に優勝したとすると、おそらくそれは本人の手柄というよりも、受け継いだ遺産が大きかったということになると思います。

アンディッシュが就任した合成はV昇格(98年)からずっと優勝なし、入れ替え戦の常連で二部に落ちたこともあります。彼以前は4位が最高で、ここ数年も5~6位をうろうろが定位置のチームでした。

ブコビッチが就任したJTはもっとひどく、1952年に実業団に昇格してからずうううっと優勝がなかったのです。

そういうチームの基礎工事からやり直すには、1年や2年ではできません。3年でできたのは最短で、普通なら世代交代もにらんで5年ぐらいかかると思います。両監督が優れた手腕を持っていたことに加え、会社の全面バックアップと豊富な資金力の成果でしょうね。

その過程で退団する選手がたくさん出るのもある意味当然です。競う工事からやり直すんだから、新陳代謝をおこさなければ意味がありません。゛ベテラン”と呼ばれる選手たちが求められる通りの活躍をしていれば、毎年、せめて優勝争いをしていたはずですから。

Vリーグに入ってくるレベルの選手で、指導して変われるのはたいていの場合、20代半ばぐらいまででしょう。特に30代の選手を変えるのは至難の業だと思います。そこに労力を割くぐらいなら新人を育てたほうが早いし、チームのためでもあります。

というわけで、美化しているわけではないのかなと。ただ、外国人監督がくれば問題がすべて解決する、みたいな単純なイメージを広めてしまっているのはどうかと思いますね。そんな単眼思考だから混迷が続いてるんでしょ、っていう。

そういう点を突き詰めると結局、JVAのマネジメント能力の欠如に行きあたるんですよね。その要のポストに何年も就いているのが荒木田さんなので、彼女はかなり戦犯だと思います。癌化する前にご自身で進退を決断されたほうがよろしいかと。
by rio (2016-06-08 01:55) 

rio

>かのんさん、コメントありがとうございます。会場に行かれたのがオーストラリア戦とはなんとも複雑(^^; でも、勝ち負けは別として、日本戦以外でも見どころはいろいろありますし楽しいですよね。

「若手にのびのびとプレーさせたい」って、めちゃめちゃ偉そうですよね。これって、「君たち若手は経験も能力も足りないからこういう重要な大会では緊張して実力を発揮できないだろうけど、俺たちベテランがしっかり支えてあげるから気にしないでがんばれよ」ということですよね。はあ?と。三十路ーズにそんな実力ありましたっけ?と。

結局、ふたを開けてみると、若手がベテランにのびのびとプレーしてもらおうと気をつかってた感じですよね。

ポーランドのクビアク、191cmかな、石川とほぼ同じなんですよね。俺が俺がで人のボールを奪ってしまう悪い癖はあるものの、あの洗練された無駄のない動き、いつまでも見てられます。

高さが、パワーが、とか言ってる日本ですが、サイドが全員クビアクのレベルだったら予選突破はできたはず。高さもパワーも技術も戦術も突き詰めず、どうやって勝つつもりだったのか。

この瞬間からもう、30代は教育係を除いてすべてはずし、東京五輪候補メンバーだけで練り上げていってほしいですね。
by rio (2016-06-08 02:06) 

ブログありがとうございます

現地でポーランドの試合を観てきました。カッコよかったです。素人なので細かい解説みたいな事はできないけれど、1つ1つのプレーに自信を持ってコートに立つ姿にオーラを感じました。必要以上にキョロキョロしないってゆうか?日本戦じゃないから観客が少なくコートの声がよく聞こえましたが、円陣を組む意味が違うっぽい!ってふと思いました。言葉はもちろん分からないけど、点が入った時はフォー!って言いながらハイタッチは日本と似てるんだけど、毎回フォーフォーしてなかったです。ブロック飛んだ2人だけとか、レシーブした人とクビアクだけとかがパパっと会話したりしていて、必ずしも日本のように全員とりあえず肩組む為に集まったりはしてなかったです。一点ごとに必ず一喜一憂して円陣組むと勘違いしていたので、むしろ新鮮でした。クビアク身長がさほど大きくないのに、色んなとこから打ったりレシーブしたりトスもしてみたりと、素人から見ても多彩な動きで、あぁ、これがいわゆるオールラウンダーってやつなのかな?ってすぐ感じたし、日本の逸材くん、オールラウンダーって解説されてるけど、クビアクを見てしまったら、全然レベルが違うくさい、、、;^_^A って思いました。
サッカー選手が必ずチャラい方向に垢抜けていくのが毎度嫌なので、見た目はこのまま爽やかイケメンのままでプレーはクビアク風を目指してくれたら、それこそ最強にカッコ良いのだろうなと。ポーランド良かったです。
by ブログありがとうございます (2016-06-08 03:46) 

むぎ

4日(土)は現地観戦しましたがゲンナリでした。もしや中国が五輪に出るのとカナダに負けるのとでは、どちらが世論的に都合が悪いかでカナダへ3-1で星献上するスタメンを選んだんじゃないかとさえ勘ぐってしまいました(笑)。

イラン切符獲得の瞬間は感動的でした。選手はゾーンに入って気迫が凄くてマルーフラクラニは挙動不審な聖者でした(笑)。決定した瞬間には選手同士でキス&ハグし本当にチーム全員が嬉しそうで感動しました。たらればですが、あのときベラスコ監督になってればこれが日本だったのにねと。

当日アップゾーンの外国選手たちを眺めてましたがポーランド選手は控えゾーンで試合そっちのけでひたすら体幹トレーニングをしてますね。筋トレマニア独特の脅迫観念っぽさも見え隠れ(笑)。選手交代で呼ばれれば試合あんまり見てないのに仕事をこなし戻ってきてまた体幹メソッド(笑)。
イランの選手はひたすらバランスボールでゆらゆらと体幹メソッド(笑)。
体作りへの取り組み意識がだいぶ日本と違う気がしました。

ベネズエラの選手は、試合が始まる前に儀式のようにみーんなしてボトムスを見せパンする低い位置までだらしなく下げるんですよ。バスケ選手の履き方です。このバスケファッションへのこだわり感はかなり斬新でした(笑)。
by むぎ (2016-06-08 21:32) 

mariko

rioさん、はじめまして。

素人なんですが、子供の頃川合さん中垣内さんがいたときの試合を見て以来
ずっと全日本男子バレーを応援している者です。

この度OQT終わってからずっと男子バレーのことを考え続けていて、ここにたどり着きました。

rioさんの解説がとても分かりやすく、記事を読んだ上でまた試合を見直しています。
そして遡って去年のW杯の試合についても同様にしております。
大変勉強になりました。

実はW杯を会場で観てリベロ永野さんを応援するようになりまして、
私にとっては見た目もプレーも永野さんがダントツNO.1なんですけど、
(かっこよすぎる!)
rioさんの永野さんへの辛口コメントを読んだ上で試合を見直してみると、
ナルホド…、と納得してしまいました。
拾いに行くべきところで行ってないとか、2段トスの精度とか、色々あるのですね。
いちばん好きな選手だから擁護したい気持ちもあるのですが、
確かにベテランが若い選手の負担を増やしていてはいけませんよね…。

それにしても、rioさんのブログを読んで、これまでとは違った視点で
バレーボールを見ることができるようになりました。
過去に見た試合でも、それぞれの選手たちの動きを細かくチェックしながら
見返してみると、本当に面白いですね。

またお邪魔すると思いますので、今後もよろしくお願いします。


by mariko (2016-06-09 13:20) 

恭介

rioさん、連日の更新お疲れさまでした。
長かった?OQTも何とも寒いカンジで終わってしまい、W杯のように録画を連日リプレイする気にもならず....無気力な日々を送っています。

いやしかし、散々な結果でしたね。
都合のいいオトコ米山が株を上げただけの大会....そんな印象です。

振り返るのもアホらしいのですが、イラン戦・中国戦はすこ~し見返しました。
改めて.....石川を引っ張りすぎですね。調子が悪い?アレ?なんか手抜き?と思われるプレーも多かった。輪に入ろうともせずにブチギレてる場面も多々カメラに抜かれていました。それをフォローする者もおらずなんというか.....サーブを毎ターンごとにミスった時点で外せばよかったんですよぱんちパーマのおっさん。
控えの福澤も福澤ですけどね....なぜ古賀白岩コンビを残さなかったのか。
越川を出せって声には笑えましたけど。まぁ新幹線ネタ抜きにして福澤よりは役に立ったかもしれませんね。しかし残念ながら、その程度。福澤と大差なし、なら話題的にも武者修行帰り清水の盟友ってオプションがある福澤の方がテレビ的にオイシイって感じでしょうね。

そして関田が出てきて初めて気づいたんですけど、深津ってヘタだったんですね!!新発見。男子のセッターなんてこんなものかと思っていましたが、関田の方がまだ「マシ」。深津、上げ急ぎすぎ。カラ回っている感が試合を追うごとにハンパなかったですね~~。
ムリな注文かもしれませんが、関田の方がまだゲームメイクのセンスはあった気がします。まあチビで手が短いので、上からバカスカ打たれて終わりって致命傷があるわけでなんともいえませんが。

ワールドリーグも現メンバーでいくんでしょうね。
どうかこれ以上ケガ人が出ませんように。
パンチパーマのおっさんが潔く辞任しますように。

金子君の成長??大丈夫?彼、おそらくアタッカーに戻されると思いますよ。ま、育ってくれれば念願?の大型?セッターにはなりますが、深津・関田立場なし!!!!

石川ライト大賛成です!!なんであんなに何でもやらせようとするんでしょうね。今大会もサーブレシーブ外せばよかったのに。むしろ石川のような器用さはライトに入ってこそ活かされるとさえ思います。エキサイティングの高橋をセンター育成して、ウイングは若手がいいのいるし何とかなる!!リベロはぜひ永野をクビにしてほしいものですね。永野ってなんなん?ヘタクソすぎるし献身性がない。これラストボールを触れないリベロにとって致命的ですよね。
by 恭介 (2016-06-10 19:32) 

osugi3

お久しぶりです&連日の詳細なレビュー、お疲れ様でした。バレーボールのコメント業界ではサッカーのセルジオ越後的な人がなかなか見当たらないので(爆)、良い部分はとことんピックアップして悪い所はこれ以上なく断罪していただく(もっと前進して欲しいという願いを込めて・・・と思いますが(汗))このブログが大好きです。

女子はアジア最上位で五輪に行ったもののメダルはどうだろうか・・・という感じですね。でも、WGPが始まってリオ・ラウンドでは木村ら不在の中、セルビアにストレート勝利という幸先よいスタートを切ったし(次のブラジル敗戦は想定内として・・・・)やや光明が見えるかなと感じます。気になるのは、ファイナル・ラウンドがタイで行われるという情報を聞いたので、例の件が尾を引いていたら大変なことになるんじゃないかとヒヤヒヤしています(爆)。いや、絶対引いていると思う(爆)。日本の選手&監督に全ての責任がある訳じゃないのに・・・。仮に日本女子がタイに行ったら、帰れなくなるんじゃないかしらん?と勝手に想像しています。でも、直前で完全なるアウェーの雰囲気を味わって五輪に行けるいいチャンスとも感じますが(でも既にリオで味わってるか(苦笑))。

男子はなかなかに厳しいですね・・・。WLも監督は継続ということを考えると余程、代表監督の人材が居ないのかなと感じたりします。荻野さんは好きですが、あまり戦略家というイメージが無いので結局繰り返しになる→rioさんの檄がまたしてもブログで飛びまくるという構図を勝手に予想しています(爆)。
チーム・フランスは確かにイケメン揃いでしたね(笑)。ロサール選手は某フィギュアスケーターの雰囲気にそっくりでビックリしました。んな、どーでも良いポイントをメインで見ていた訳ですが(汗)、この勝利は此処数年フランスに負け続けていただけあって大きいのかなとも感じたりします(いつぞやかはサッカーのW杯を深夜見て寝不足のチーム・フランスにストレート負けしたという話も聞きましたが(爆))。とは言え、興行的に勝って良かったと思うけど、それまでの負け越しになった課題がうやむやにされそうな気がして、ちょっと見ていてモヤモヤした気持ちになったのも確かです・・・。

次はWGP・・・ですかね?ブログのアップを楽しみにしています。あと、前回ロンドン五輪直前にアップされた「ピンちゃん(ラン・ピンさんね)の、勝利の女神がほほ笑みのはだぁ~れ?のこぉ~なぁ~」を紹介する記事は凄く面白かったので、似たようなネタがあったら是非(爆)。
by osugi3 (2016-06-12 20:55) 

rio

>ブログありがとうございます さん、こちらこそありがとうございます。

ポーランドは見ていて楽しいですよね。守備が精密で攻撃のリズムがいい。レシーブしてから攻撃に入るまでの時間をぎりぎりまで縮めて゛速い”攻撃を実現しています。相当な練習を重ねてきているんでしょうね。

クビアクはときどき「俺が!」になってますが(笑)、まあ、あれだけ動けたらそうなってしまうんでしょうね。ブラジルのジバもそうでしたが、200cm級がごろごろいるなかで190cmそこそこでスタメンをつかんでる選手はすべてのプレーが誰よりも上手ですね。

身長だけでいけば日本の逸材も同じぐらいですが、線は細いし、守備はまだまだだし、これから4年間精進して、東京五輪までにクビアクのような選手に育ってほしいですね。
by rio (2016-06-13 12:03) 

rio

>むぎさん、テレビには映らない貴重な周辺情報をありがとうございます!

私も会場に行くとつい、アップゾーン、インプレーのときのベンチ、スタッフ席、応援団席などなど見てしまいます(^^;

ポーランドの体幹トレーニング、余裕かましまくりですね。でも、イランは日本戦でスタミナ切れでぜぇぜぇしてましたよね。体幹トレで体力消耗だったらうけますね。そしてベネズエラの見せパン、見せるな(笑)。もしくは見せる部分に広告を入れろ(違)

イランのマルーフはきっと、何かしらの呪文を使えるんだと思います。ボールが急に減速する呪文とか、ゆらゆらゆれる呪文とか。Vリーグ男子を観戦している方々の間では゛美嘉の呪文”が有名ですが、呪力ではマルーフのほうが上だったようですね(謎)
by rio (2016-06-13 12:12) 

rio

>marikoさん、コメントありがとうございます。バレー観戦のベテランですね!

川合とガイチが全日本でかぶってたんだっけ?と思って確認してみたところ、1989年に川合がキャプテン、ガイチがまだ学生で新人ということで1年かぶってるんですね!また一つマニアックな知識が増えました(^^

イケメンボイスでおなじみの永野は今大会、明らかにスタミナ切れでしたね。大会後半、膝に手をついて息を切らしている場面が何度もアップになってました。はじかれたボールを追いかけられなかったのも体力の問題でしょうね。

また、石川・柳田のカバーの負担からか、得意なはずのサーブレシーブもだめでしたねー。そもそも、前季のVリーグの実績でいけばサーブレシーブ1位は古賀、永野は2位です。また、スパイクレシーブや2段トスも古賀が上です。

永野が選ばれたのは、南部監督自身がもう漏らしてしまってるみたいですが、清水のためなんですね。清水ありきでチームを作ったから、深津、永野、福澤というパナ・メンバーが必要になった(と南部監督は考えた)。そんなことで?と思いますが。

リベロ・古賀、サイドにチームメイトで守備力が高い白岩を入れ、石川と柳田を同じポジションで交代で使っていけば、アジアには勝てたんじゃないかなと思います。

永野はVリーグでもスタミナ切れが見え隠れしてましたから、本人がまだまだやるつもりだったとしたら、そこが課題ですね。まさか喫煙者で心肺機能が低下しているなんてことはないでしょうが。。。
by rio (2016-06-13 12:30) 

rio

>恭介さん、ハイキューふうに言うと、石川はもはや王様、もしくは大王様なんですね。

本人も、アタック7割決めてますけど?ぐらいに思ってるのかな。まあ、攻撃面では誰よりも上手なので、ヘタな先輩はもの言えないのかもしれませんね。

私も古賀・白岩のフロアディフェンスを見たかったです。白岩の攻撃面の改善はそんなに難しいことではないと思いますし、データに基づくリードブロックやサーブも叩き込まれているので、福澤はもちろん米山よりも機能したと思います。もったいないですね。

金子はだめですか?トスを見たことがないのでなんともですが、サイドに戻ったら188cmですから、Vリーグのなかで゛ふつう”レベルにしかならないですよね。東京五輪にまにあわなくてもいいので、セッターでいってほしいなあ。

それにしても、高橋も含めて次4とかくくられたメンツ、そしてその下の世代も含め、不毛な南部時代にあたってしまって気の毒ですね。。。いまや週刊文春にまで書かれてしまってますが、ロンドンですぱっと植田更迭を決断し、その後の4年間をベラスコさんにお願いしていれば。たられば言っても時間は巻き戻せませんが。
by rio (2016-06-13 12:47) 

rio

>osugi3さん、ピンちゃんってだれ?とモウロクして何も覚えてない私でした(^^; ありましたね、そんなこぉ~なぁ~♡ 

そのあといろいろな有名人が同じカテゴリに記事を書いていて、その中にはわれらがモトコさんもいたのに取り上げないという(笑)

セルジオ越後はまさかの全日本男子バッシングに参戦してましたねー。野球の張本勲も゛喝”を出していて、みんな石川・柳田人気に便乗しまくりだなとげんなりです。

それはさておき、WGPの決勝はタイですね。ただ、あの失点は日本チームへの恨みというより、審判団・FIVBへの恨みのような気がします。また、選手たちにしてみれば監督しばくぞ!って感じでしょう。黙ってじっとしていてくれたら勝てたでしょうから。

ラチャッタギャングライ監督の奥さんは中国の金メダルセッター・ヒョウコンさん。叱られたのかなぐさめられたのかわかりませんが、内心、こいつ使えねえなあ・・・と思われてそう(笑)

WGPはテレビは京都会場分しか決まってないんですよね。ほかはYou Tubeで見られますがなかなか追いきれず。イタリア戦は、お互いサブメンバー主体とは言えフルセットまでもつれたそうで、荒木がキャプテンをやってるみたいですし、ちょっと見てみようかなと思ってます。
by rio (2016-06-13 13:18) 

M.H

 カンケツに、1言。

 殊に《男子/全日》ニャ・・・ナンも彼も、ケーケンでしょ!
by M.H (2016-06-22 19:42) 

恭介

ワールドリーグが始まりましたね。ちらほら観戦していますが、なぜか山内高橋の次4が復活。しかし高橋なんて公開処刑レベルで....。ほんと本人の為にも代表なんかに呼んでしまってはダメでしょう。レベルが低すぎる......。rioさんは観戦していませんか?OQTでアイソつかしちゃいましたかね??笑

石川はエジプトにはいかなかったようですね、でんちゃんも。
まさかの合成からの代表者ゼロ....パナ=日本代表の縮図みたいになってしまって心底残念です。
しかし福澤と富松はアッサリ切り捨てられましたね。いっそ清々しいくらい!!!じゃあなんで代表に呼んだんだとゆー。白岩もしくは高松でもよかったのではと合成びいきのわたしは思ってしまいました。
越川を呼べとは言いませんが、福澤がOQTに選べれるべき正当な理由が山内と同じくらい見当がつきませんでした。
そしてワールドリーグでは相変わらず永野が仕事をしないこと甚だしい。ビックリしますねこの献身性のなさ。あと二段の精度の低さ。永野ってアンダー、手を振り回していますよね。しっかり腰を下げて膝を使って、丁寧にあげている印象が皆無です。かといってオーバーが上手なわけではなく。清水福澤同様バックパスが上手なのでしょう。
チームプレーなので誰か一人のせいで負けたってあんまり言いたくないしそんな簡単な原因ではないですが、OQTの敗戦の約6割以上が永野はんのせいだと思ってしまいました。はよ一掃しろとゆー。
南部はいつ解任されるのでしょうか?
南部清水永野は東京のためにも早く代表から去ってください。
高橋山内は恥さらしなので、一人前になるまで代表に呼ばないでください。特に高橋.....彼より上手なオポ候補って本当に本当にいないんでしょうか?解説に呼ばれた山本さんもさすがに困っていましたよ。川合と違って、辛口でよかったと思いますが。
by 恭介 (2016-06-25 18:44) 

rio

>恭介さん、ワールドリーグは全然見てないですね(^^;

JVA預かりになった南部監督が11月?にクビになるまでの間、ただひたすらお気に入りの選手に練習試合をさせるフェーズですよね。ロンドン後の植田さんと同じ立場。放映権を買わされるフジも気の毒、と思ってしまいます。

山内、高橋、VIP待遇ですねー。200cmを超えてるというだけで何から何までお膳立てされた練習試合をさせてもらえる。それも国際大会で。他競技からすると理解不能なぐらいの厚遇ですね。そのVIP枠に入ることすらできない伏見は相当なダメキャラなんだろうなと余計なところに目が向いてしまいます。

永野は南部監督と一緒に去ることになるでしょうね。ということは、JVAがまさかの南部残留を決めた場合、東京五輪に出てしまう恐れがあります。この2人が残ると日本の惨敗は目に見えているので、観戦する側としてはモチベーションを保つのが難しくなりそう。

永野に献身性が見られなかったり、腕だけでレシーブしてたりするのは、体力が続かないからだと思います。いわゆるスタミナ切れ。年齢による衰えなのか、喫煙を含む不摂生のせいなのか、まあそのどちらもでしょうけど。南部、永野はもうついていけないんだよ。気づけよ。早く解放してやれよ。っていう。

古賀・白岩コンビの守備、代表で見てみたかったですね。フローター系のサーブやハイセットのスパイクなんて全部2人で処理してくれそう。コースが甘いクイックだって簡単に上げてくれそう。すべては、南部を選んだ人間の責任ですね。
by rio (2016-06-26 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。