SSブログ

イグ・ノーベル賞2008 [これはいいね]

今年も発表されました「イグ・ノーベル賞2008」。莫大な税金や寄付金が素敵な研究につぎ込まれていることがよくわかって、世界ってなんて平和なんだろう!などと柄にもない口調で喜んでしまいます。全容はCNNの記事から。

今年の目玉は「コカ・コーラ」だそうで、ロイターもCNNも見出しにとっています。コカ・コーラに避妊効果があるかどうかをアメリカと台湾の研究グループが調べていて、正反対の結果が出たというもの。両者が化学賞に選ばれています。ペプシだとどうなのか、コアップ・ガラナだとどうなのか、などという疑問も沸いてきますが、それよりもどうやって研究したのかが気になります。ピルの代わりとしてコーラを使ったのか、それとも…???


今回の受賞リストの中で、大好きなのは「考古学賞」。

考古学の発掘現場付近に生息するアルマジロが、発掘品をより深く埋めたり持ち去ったりすることで、発掘現場がメチャクチャになるだけではなく、歴史が変わってしまう可能性がある

ことを示したブラジルの研究チームに送られたそうです。確かに、発掘品は埋まっていた地域や地層がとても大事。2000年に毎日新聞が放った渾身のスクープ「旧石器捏造事件」が思い出されます。アルマジロ…じゃなくて、アマチュア研究家が、旧石器時代の遺物を自分で埋めて自分で掘り出し、大発見!の連発で「神の手」と呼ばれていたあの事件ですね。文字通り、アジア全体の歴史が変わってしまいました。

ウィキペディアでは、↑この事件について、↓このように総括した記事が載っています。

落ち着いてそれらの「石器」や出土状況を観察してみると、火砕流の中から出土するなど、不可解で不自然な遺物や遺跡であった事が理解されるのだが、当の研究グループはそれを無視し続けた。中には数十キロも離れた遺跡から発見された石器の切断面が偶然一致した、というような信じがたい発見もあった。

また、彼らの目覚しい成果に対して、国指定史跡を認定したり、文化庁主催の特別展に展示されるなど、間接的な応援団がいた事は事件を増幅させた役割としては非常に大きかった。

この「研究成果」を、ブラジルの研究グループに送ってあげたい気分です。アルマジロを「神の手」などと祭り上げて権威化しないよう、気をつけてほしいと思います。


テレビ局に映像化をお願いしたいのは「物理学賞」。

大量の糸や髪の毛は、外部要因がなくとも必ず絡まることを数学的に証明した

というアメリカの研究者2人に贈られました。2人はカリフォルニア州サンディエゴ在住で、うち1人は、海洋研究所の研究者。この研究が海となんの関係があるのか、さっぱりわからないところが素敵です。

素人考えでは、大量の糸や髪の毛を密閉容器の中にいれて放置しておけば、次第にうにゃうにゃと反ったりねじれたりして、最終的にはこんがらがるイメージです。これをぜひ、テレビカメラで撮影して、高速再生で見せてほしいですね。「数学的に」証明されただけなので、実態を見た人はまだいないはず。からまるまで1日なのか、1年なのか、10年なのかわかりませんが、「探偵ナイトスクープ」にお願いしたらやってくれそうな気がします。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 6

Sanchai

探偵ナイトスクープの実験ネタがそのうちに受賞対象になったりするかもしれませんね。
by Sanchai (2008-10-04 13:31) 

大鷲の健

今晩は。
毎年自分も楽しみにしているこの賞。
映画界のラジー賞並みに素晴らしいとさえ感じます。
さて、避妊効果がある、ということは精子にも卵子にも有害ということ。つまつまり、一般的な糖分の代わりに入っている甘味料あたりが人体にどうかという可能性も否定
できないわけですよね。
自分は、炭酸は1年に一回くらいしか飲みませんし、それも気分が悪いときに限ります。しかし、もう今年は某コーラを2回も飲み干してしまいました(完飲はめったにない)。きっと北京五輪での猛烈なCM攻撃に負けたんですね。

自分が、最も感銘を受けたのは、「植物にも人間と同様に尊厳がある」というところです。しかも平和賞。記事には明確に示されていませんが、どういう実験をしたのか知りたいですね。同じ生き物ですし、尊厳があってもごく自然です。そして、植物を含む自然に過剰に手を加えたらどうなるかは、もうご承知の通りです。でも、普通に、サボテンの実験だったらちょっとがっかり、かも。
立場的にちょっと知りたいのは、「バカ野郎:物語的手法を用いた、組織内で経験した憤慨についての分析」。毎日どっかんどっかん噴火したいのを必死に押さえて、地下でマグマぶくぶくしてますから、ぜひ研究成果を発表して、研究費と税金を還元していただきたいですね。


by 大鷲の健 (2008-10-04 21:59) 

area71

本当に久しぶりに自分のパソコンから接続しています。これからrioさんの記事を熟読します。
・・・・って、本題に関係なくてすみません。お久しぶりの挨拶ということでよろしくお願いします。
by area71 (2008-10-05 01:52) 

rio

>Sanchaiさん、ブログ拝見しました。インド関連と読書日記、すごいですね。またじっくりとおじゃまします。
by rio (2008-10-05 05:36) 

rio

>大鷲の健さん、私は、ビール以外の炭酸飲料をほぼ飲まない人間で、コーラにいたっては、これまでの人生でまだ10回未満の経験値しかありません。

「気分が悪い時に炭酸を飲む」というのは、かなりレアですね(笑)。炭酸を飲むと治るんでしょうか?

コカ・コーラに関しては、「効果がない」とした台湾に軍配が上がるんじゃないかなあと思ってます。イグ・ノーベル賞は「正誤はどうでもいい」って感じでひとまとめに授賞していますが。

というのも、先進国の中で、たしかアメリカは例外的に出生率が高いんですよね。ヒスパニック系の流入が著しいのが主因だそうですが、彼らだってコカ・コーラをがんがん飲んでいるはずで(笑)。本場がこれでは、避妊効果があると言われても説得力は「?」です。

「植物の尊厳」ではスイスが受賞していますが、すごく日本的な発想だと思いました。八百万の神々がいて、ご神木があちこちにあって、『もののけ姫』のような世界観を生み出す文化。江戸時代までの日本人に「植物の尊厳」の話をすると、「てやんでぃ!あったりめぇよ!」と言われそうです(江戸っ子の場合)。

「バカ野郎」に関しては、この手の話題にさとい橋本治あたりが、さっそく入手して換骨奪胎し、自分の著書にしてしまいそうですね(笑)。そのうち、『上司は思いつきでものを言う』(集英社新書)の続編がでるかもしれません。
by rio (2008-10-05 05:53) 

rio

>area 71さん、「お帰りなさい」というべきなのか、とにかく、お久しぶりです。KANAblogおよびareaさんの写真で、大山が復帰にむけて順調な様子がよくわかりました。

9月はどたばたしてて、ブログをあまり更新できませんでした。「時間は作るものだよ」とおっしゃると思うので(←最近、ぜんぜん別件で、知人にも同じことを言われました)、それを10月の目標にしようと思います。


by rio (2008-10-05 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

自民必敗。等々力渓谷で見たもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。